兵庫きのこ研究会

修法ヶ原定点観察会(2006.3.19)

 
ただでさえキノコが少なく、指揮が上がらない3月。その上 寒さが重なり辛い観察会になりました。
当日の特別手配種に、継続調査中のキチャワンタケ?指定しましたが発見出来ませんでした。興味の沸く個体としてはジュズタンシキン、ウラベニガサspなどが有り、今後の課題が出来ました。
同定会は、寒い上にWBC(世界野球)の日韓戦の試合時間と重なり「早く帰宅して試合を見たい」との大合唱が起こり、早々の解散となりました。

同定風景
トガリアミガサタケを探す
同定風景(写真提供:KIMATA氏)
トガリアミガサタケを探す(写真提供:買うとく氏)
アカコウヤクタケ
アカキクラゲsp
アカコウヤクタケ
アカキクラゲsp(写真提供:買うとく氏)
ミクロムファーレ フォエチドゥム
ウラベニガサsp
ミクロムファーレ フォエチドゥム
ウラベニガサsp
淋しい同定台
トガリアミガサタケ
淋しい同定台
トガリアミガサタケ


2006.3.19

2006年3月度 修法ヶ原定点観察会

 

観察日前の天候、気温

 
天候
最高気温
最低気温
6日前
快晴
7.0
1.0
5日前
快晴
7.0
0.0
4日前
快晴
9.0
2.0
3日前
12.0
7.0
2日前
快晴
14.0
8.0
前日
9.0
5.0

天候:晴れ 参加者:17名 27種同定

前々週は最高気温14℃前後の暖かい日が続いたが、6日前から4日前までは真冬並みの気温に戻る。 3月19日潮岬、桜開花。

  和 名 科 名 備 考
1 シイタケ   キシメジ科→ホウライタケ科  
2 ミクロムファーレ フォエティドゥム   キシメジ科  
3 マツカサキノコモドキ   キシメジ科→ホウライタケ科  
4 クヌギタケ
sp
キシメジ科  
5 センボンクヌギタケ   キシメジ科  
6 ヒメカバイロタケ   キシメジ科→ホウライタケ科  
7 ウラベニガサ
sp
ウラベニガサ科  
8 ニガクリタケ   モエギタケ科  
9 チャムクエタケモドキ   チャヒラタケ科→フウセンタケ科  
10 イッポンシメジ
sp
イッポンシメジ科 コンイロイッポンシメジ?
11 ミイノモミウラモドキ   イッポンシメジ科  
12 アカコウヤクタケ   コウヤクタケ科→ウロコタケ科  
13 モミジウロコタケ   ウロコタケ科  
14 トガリアミガサタケ   アミガサタケ科  
15 アラゲキクラゲ   キクラゲ科  
16 キクラゲ   キクラゲ科  
17 ウチワタケ   サルノコシカケ科  
18 ヌルデタケ   サルノコシカケ科  
19 カワラタケ   サルノコシカケ科  
20 ヒメシロカイメンタケ   サルノコシカケ科→アナタケ科  
21 ホウネンタケ   サルノコシカケ科  
22 ワヒダタケ   タバコウロコタケ科  
23 ツチグリ   ツチグリ科→ニセショウロ科  
24 コガネニカワタケ   シロキクラゲ科  
25 タマキクラゲ   ヒメキクラゲ科  
26 ヒメキクラゲ   ヒメキクラゲ科  
27 アカキクラゲ
sp
アカキクラゲ科 同定会ではジュズタンシキンと仮同定したが、検鏡の結果アカキクラゲspであった。

SP:属まではほぼ絞り込めるものの種の同定が出来なかったもの
 ?:種の同定としてほぼ間違いないと思われるが確認し切れないもの
 仮:仮称
 会:会称

   観察会記録の印刷はこちら(エクセルで作成)  

   学名一覧表はこちら(エクセルで作成)

兵庫きのこ研究会(SSF-Hyogo)
SSF-Hyogo:Society for the Study of Fungus Hyogo
作成者:山上